加圧トレーニングをする目的は、アスリートであれば当然「効率のいい筋力アップ」というのが最大目的になる・・・
加圧トレーニングはとても楽なダイエット法!?
加圧トレーニングをする目的は、アスリートであれば当然「効率のいい筋力アップ」というのが最大目的になるでしょうが、一般人が加圧トレーニングをする場合、そこにどんな効果を一番期待するかというと、やはり「ダイエット効果」でしょう。
では、加圧トレーニングで本当にダイエット効果が期待できるのかというと・・・理屈から考えて、これは大いに期待できると思います!
なぜなら、体の代謝量は、筋肉量とほぼ比例するんですよ。脂肪はそもそも動かないので、脂肪が存在してもそこでエネルギーを使うことはほとんどありませんが、筋肉は活動のためにどんどんエネルギーを使いますからね。
ですから筋肉が多いほど、その筋肉で使われるエネルギーも増え、基礎代謝量がアップするというわけです。 そして加圧トレーニングは、他のトレーニング方法よりもはるかに短時間で終わるものでありながら、「急速な血行促進作用によって、一般的トレーニングを長時間やったのと同じくらい筋肉を育てる」という仕組みになっています。 短時間で済むものだけに、他のダイエットエクササイズ等と比べると圧倒的に楽なんですよね(笑)
これまでハードなエクササイズ等を試して、ダイエットに挫折したことがある人でも、加圧トレーニングなら続けやすいのではないでしょうか。 加圧トレーニングで代謝量をアップすることができれば、一般的なダイエット方法のように極端な食事制限・カロリー摂取制限などをしなくても、ダイエットを成功させることができますよ。